デザインにもこだわった階段をつくろう

Aya F. Aya F.
Wood stucco house, SSD建築士事務所株式会社 SSD建築士事務所株式会社 Moderne woonkamers Massief hout Bont
Loading admin actions …

階段は平屋や多くの集合住宅を除き、上層階へとつなぐものとして家の構造に欠かせない要素です。かつては部屋とは独立した空間に設置されることの多かった階段ですが、近年では素材や技術の進歩、そして自由な建築デザインによって住空間に組み込まれることが増えてきました。今回は、デザイン性が素敵な階段をいくつかご紹介していきます。インテリアのアクセサリーとして、また機能性をもった構造として活用されている様子をご覧ください。  

階段の形にこだわってデザインを楽しもう

階段は、かつては頑丈な構造で作られることが多くありましたが、近年では軽やかでミニマルなデザインのものを多く見かけるようになりました。シンプルな形状で形作られた階段は、どこかオブジェのような佇まいを見せてくれ、インテリアをおしゃれに飾ってくれます。こちらのお宅では、造作家具と一体化したパーツと、建物構造の中に埋め込まれたような部分とがトリックアートを思わせるようなデザインで、視覚的にも楽しめそうですね。

▶「住まいの写真」のページでは様々な種類の階段を紹介しています。◀

※  階段の写真ページ  

素材感で遊びをプラス

家のデザインにも隅々までこだわりたいという方ならば、いろんなところに個性を取り入れたいのでは?単調な形状になりがちな階段ですが、遊び心を感じられるインテリアを目指すのであれば、ちょっとした工夫を凝らしてみるといいかもしれません。こちらは東京の建築家・平野智司計画工房が手がけたお宅の一角。踏み板に木、石、コンクリートを使った階段は、コラージュのようで見ていて楽しくなるようなデザインですね。  

デッドスペースを活用しよう

階段まわりの空間は、デッドスペースと考えられがちですが、そのポジションや形によっても活用方法は広がるもの。こちらのお宅では、吹き抜けの空間に沿うように造作の棚が設置されており、その一部に踏み板が設置されています。大容量の収納が見込めるだけでなく、数ステップ上がるだけで収めてあるものに手が届くのがうれしいですね。手の届く位置によって子供用、大人用と使い分けることもできそうです。

【造作家具については、こちらの記事でも紹介しています】

※  センスの良い造作家具で彩られるコートハウス  

秘密基地を持つスペースに?!

homify Rustieke studeerkamer Hout Hout

こちらのお宅は、愛知県の建築家・悠らり建築事務所の手によるもの。前出のお宅同様に、吹き抜けの壁に沿って造作の収納棚が作られています。90度に曲がるかね折れ階段の下にはコンパクトなスペースに小さな書斎が。少し奥まった場所に位置するため、意外に一人で静かな時間を過ごせそうですね。他の空間ともゆるやかにつながっているため、お互いの時間を大切にしながらも家族の気配が身近に感じられる素敵なデザインです。  

多目的に活用するデザイン

ミニマルな暮らしを目指す場合には、なるべく物は隠して収納できるようにしたいもの。こちらのお宅の広々とした階段は、踏み板を跳ね上げると収納スペースが現れるという素敵な仕組みを持っています。これだけの空間にたくさんのものが収められるのもうれしいものですが、中心部の高さに変化をつけることによって、ベンチのように活用することも可能であるため、セカンドリビング的な使い方もできます。生活の幅が広がりますね。  

シンプルかつ省スペース

広いスペースを占めてしまいがちな階段ですが、なるべくコンパクトにまとめたい、というのであれば、取り入れたいのは螺旋階段です。こちらのお宅では、LDKの真ん中に配置されています。大胆なポジションではありますが、その実リビングと他のスペースとを緩やかにゾーニングする役割も果たしており、またオブジェのような空間のアクセントとしても楽しめそうです。吹き抜けとなっていることも、開放的な空間づくりに一役買っています。

▶homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀

※理想の建築家を見つけるための建築家募集ページ   

Hulp nodig bij uw woonproject?
Neem contact met ons op!

Hoogtepunten uit ons magazine