こだわりの材料と伝統的構法で建てられた「七左の離れ屋」

Michi Koba Michi Koba
七左の離れ屋, 株式会社 けやき建築設計・欅組 株式会社 けやき建築設計・欅組 クラシカルな 庭
Loading admin actions …

今回ご紹介するのは、金物を使用しない伝統的構法で建てられた住まい。その名の通り、数奇屋造りの離れ部屋を持つこちらは株式会社 けやき建築設計によって手掛けられました。古き良き日本の住宅を目指し、意匠はもちろんのこと、構法、材料に至るまで建築家とクライアントのこだわりと思い入れが詰まった住まいとなっています。では早速見て行くことにしましょう。

​美しい中庭と数寄屋造りの離れ

こちらは離れおよび中庭を望んだ様子です。様々な樹木、草花が植えられ、四季の移ろいを感じられる空間でもあります。深い軒と植栽が建物に陰影を生み出し、日本家屋の静かな美しさを感じることができます。建物全体には国産材、天然素材にこだわった材料が使用され、それらが腕のある職人によって仕上げられています。例えば屋根を葺いている瓦は達磨窯で焼いたいぶし瓦というもの。これは現在ではほとんど見られない達磨釜で職人が焼いた瓦で、釜の温度や入れる場所によって色むらができたり、大きさが変わるなど一枚一枚に味のある材料です。

伝統美を感じさせる美しい佇まい

敷地は埼玉県越谷市の区画整理地にあり、まだ周囲には建物が少ないものの将来周囲に多くの住宅が建設される可能性のある場所です。住まい全体は手前の平屋建ての離れ、奥の二階建ての母屋そしてそれらをつなぐ渡り廊下と中庭で構成されています。玄関から座敷、そしてそれに続く渡り廊下は伝統美である数寄屋造りで仕上げられ、奥の母屋は小さな子供たちもいる生活の拠点としてタフな民家として計画されました。というものの二つの建物は調和のとれた形で仕上げられ、アプローチから眺める外観は落ち着いた雰囲気の美しい佇まいです。

​こだわりの材料と職人技が生み出す空間

玄関は信州の鉄平石張り、地覆石は茨城の青糠目石、廊下は山桜、無垢の板張りとここでもそこかしこにこだわりの材料が使用されています。玄関の格子と右手の障子から入る光が室内を柔らかく静かに包み込む日本家屋ならではの空間です。また天井も場所によってさまざまな構法が取り入れられ、玄関は掛込み目透かし天井、ホールは小さな竿縁天井、渡り廊下は野地表し木舞天井などこだわりの伝統構法で仕上げられています。

​静けさに包まれた数寄屋造りの離れ

まるで時が止まったかのような静謐に包まれた数寄屋造りの離れ。シンプルに見えますが、こだわりの材料と職人技があってこそ成り立つ純和風空間です。

​明るく開放感あるリビング

こちらは母屋にあるリビングの様子です。大きな開口からたっぷり光を取り込むことができる、明るく開放感ある空間となっています。ここからは美しい中庭の風景を楽しむことができると同時に、中庭越しには手前の座敷も望むことが出来ます。また中庭に向かって開かれているので将来周辺で建設が進んだ際も、外部からの視線を気にせずに開放的な空間を楽しむことができます。床は楢のフローリング、机と椅子も同じ材で作られており、統一感あるデザインも素敵ですね。

こだわりの材料と伝統的構法で建てられた「七左の離れ屋」について何か感じることはありますか?是非コメントを書いてください!

住宅建設や家のリフォームをお考えですか?
ぜひご連絡下さい!

注目の特集記事