現代風”和”のカタチ

An F An F
プロバンス風住宅(富津), 有限会社タクト設計事務所 有限会社タクト設計事務所 Asian style media room
Loading admin actions …

時代が進むにつれ、和風の建築はスタンダードではなくなってしまいました。それは、人々の生活スタイルの変化や欧米風の建築の流入による結果でしょう。現代の生活には、現代の住宅が便利です。しかし、和風のテイストを現代風に解釈して取り入れている住宅もあります。それは、時代と技術が進んでもなお日本の心を忘れない建築家たちによる「和」の新しい表現方法なのです。

猫間障子のあるリビング

外の緑豊かな自然の景色と良く調和する木造のリビングルームに、伝統的な日本様式である猫間障子を備えています。猫間障子とは本来、障子を閉めた状態で猫を出入りさせることのできるように開け閉めできる小窓をつけたものでした。こちらでは下部にガラス戸があり猫の出入りはさせてあげられませんが、柔軟に解放できる障子は外の風や光を調節しやすく、現代の生活にもとても便利です。自然と調和する雰囲気の良いリビングルームです。

深い軒下をもつ住宅

軒の深く縁側のある住宅は、やわらかい採光と風通しの調節のしやすさで日本の風土に合った建築と言えましょう。こちらの住宅では深く張り出した軒下に、縁側ではなくやや広めのウッドデッキを採用。家族や子供たちと一緒にのんびりと風を楽しめる空間になっています。屋内と屋外の中間地点となる軒下の空間を、落ち着いた和の雰囲気を保ったまま、現代の生活に合わせたモダンでシャープなデザインと使い易さで作り出しています。

和のモダンな表現

広く奥行きのあるリビングの左右の壁一面を障子貼りにしたこちらの住宅。中央にあるキッチンやダイニングテーブルは現代の使いやすいものですが、落ち着いた色合いと木材が和風の設計と調和を見せ、斬新な空間を作り出しています。光と影のコントラストが美しい障子貼りの壁はデザイン性があり、機能性を保ったままお洒落な空間に仕上げています。和様式を少し取り入れることで部屋に深みや趣をもたせることができます。

二階茶室からリビングを望む

茶室のある住宅はいかがでしょうか?お茶を飲むための贅沢なスペースは、もちろんその用途だけでなくリラックスしたり趣味に没頭するための多目的室にもなります。こちらの住宅では、二階茶室の下部の小窓からリビングルームを望めるユニークな作りです。構造的な奥行きを感じさせる作りは、違う部屋にいても家族と会話できるコミュニケーションが楽しい住宅になります。まったりとした癒しの空間とユニークなアイディアが融合しました。

庭園の眺めを室内に

静かでしっとりとした日本庭園は、見るものに癒しを与えてくれます。古来から日本人は住宅と庭のコンビネーションを重視し、室内でも庭園を楽しめる建築を目指してきました。こちらは中庭にシンプルでモダンな庭園を持ち、どの部屋や廊下からもその眺めを楽しめるようになっています。伝統的な砂利と苔の庭は、ミニマルですが日本の心が詰まっています。現代の日本住宅に於ける箱庭のモダンな形と言えましょう。

和の装飾

100年以上の歴史をもつ木造の蔵屋敷を再生した、こちらの住宅。広い床の間や重厚なビンテージの箪笥を備え、和への強いこだわりを感じさせます。照明部分は障子のような造りになっており、部屋の雰囲気に合った明るさを調節しています。照明の使い方によって、伝統的な様式の和の部屋でも明るくモダンに仕上げています。

土間と奥座敷をもつ住宅

広い玄関土間から少し高く床が上がり、奥行きを感じさせる奥座敷が続くこちらの住宅。注目すべきは、照明や引き戸のデザインです。モダンでデザイン性の高い照明は住宅の雰囲気を古臭くなく、オシャレに彩っています。引き戸は部屋によって様々なデザインがあり、統一感を持ちながら多様性のある空間を作り出しています。日本建築ならではの優雅な空間の使い方にモダンなデザインを合わせ、雰囲気の良い上品な住宅となっています。

モダンな土間

こちらも土間を備えたエントランススペース。インテリアは和風でシックながら、洋風様式のドアや素材がよく調和しています。伝統的な和のスタイルが面白いのは、西洋のスタイルと融合させた時にまた違った趣とセンスを見せてくれるからです。シンプルなモノトーンの空間に色合いを添えるライトは、部屋の雰囲気をよりモダンでお洒落にまとめあげています。

数奇屋門のエントランス

玄関は住宅の顔です。威厳と格式を備える数奇屋門のエントランスを持つこちらの住宅は、伝統的な和のテイストと現代風の素材の組み合わせが、趣があって上品な、暮らしやすい空間を作っています。数奇屋門と硝子の玄関ドアの間からは、小さな中庭とその向こうにキッチンダイニングの空間が望めます。塀を備えプライベートを守りながらも、ヌケのある豊かな住宅になっています。タイルやコンクリートと緑のバランスが絶妙な中庭は、シンプルでクリーンな印象を与えてくれます。

仕切りのない空間使い

青戸信雄建築研究所が提案するのは、キッチンとリビングルームから仕切ることなく空間を転換させた畳の和室。天井までの引き込み扉を使い、その空間を自由に取り扱えるようになっています。広い窓から明るい光と自然の景色が差し込むリビングルームの良さを生かすため、風通しの良い広々とした空間使いが可能な設計となっています。ごろりと寝転がってリラックスできる畳に、外の風と開放感を取り入れることができます。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine